![]() | ||
![]() |
結婚式のアイテムに手作りのブライダル新聞はいかがでしょうか?
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
|
![]() ![]()
QRコードとは直上にある図柄で、「バーコード」の進化版です。バーコードを2次元化し、 より多くの情報をより小さなスペースに入れ込む事のできる物です。 サイバーフィールドでは、お客様の要望された内容を弊社で QRコード化し、そのQRコードを新聞に刷り込む事ができます! ※(漢字、カタカナ、ひらがな、数字、英語であればどんな情報でも構いません) ※コード化できる文字数は200文字程度までが最適です。 ※ここ数年内の携帯電話であれば、このQRコードを読み取る機能がついる物が多いです。 こちらの機能を使い、だれでも手軽にQRコードを読み取る事ができます。 携帯のメーカーによって機能の呼び名の違いは多少あるかと思いますが、通常は 「バーコード」や「バーコードリーダー」といった機能の呼び名が多いみたいです。
![]() ![]()
≪例1≫ ご注文いただく全ての新聞の中からランダムに1部だけ違う内容のQRコードにしてみては!? Step1 まずはブライダル新聞を参列者様に配る際、QRコードが ついている旨を説明し、携帯で読み取っていただくようお願いします。 ↓ Step2 全発行部数を80部と仮定。そのうち79部には「本日はお忙しい中、 ご参列いただきありがとうございます。まだまだ若輩者の私達ですが、 今後とも末永く見守っていただきますよう何卒、よろしくお願いいたします」 などなど、のお礼の文章を挿入。 ↓ Step3 しかし・・・1部のみ上記の文にプラスで「一言メッセージをお願いします!」 と入れる。 ↓ Step4 余興の最後に急遽一言メッセージをいただく! ≪例2≫ 「当たり付」ブライダル新聞にしてみては!? Step1 「本日はお忙しい中、ご参列いただきありがとうございます。 まだまだ若輩者の私達ですが、今後とも末永く見守って いただきますよう何卒、よろしくお願いいたします」などなど、 のお礼の文章の他に「当たり」と「ハズレ」を入れ、景品プレゼント! ≪例3≫ 特別な人にだけ特別なメッセージを入れてみては!? Step1 基本的には「本日はお忙しい中、ご参列いただきありがとうございます。 まだまだ若輩者の私達ですが、今後とも末永く見守っていただきます よう何卒、よろしくお願いいたします」などなど、のお礼の文章を入れるが、 特定の人の分だけ、特別なメッセージを入れ、その人に渡す新聞は受付 で間違わないようにお配り! などなど、使い方は自由自在!ブライダル新聞は、面白おかしく、お二人を紹介できる お手軽ツールですが、それだけで終わりにせず、QRコードを使い、携帯電話と連動させて、 もうひと工夫で盛り上がりましょう!
ブライダル新聞をお申し込み後、インタビューシートにQRコード掲載内容記入欄がございますので、 掲載を希望の方は、こちらに内容をご記入ください。
2種類までサービス(無料)となっております! ※3種類以上掲載したい場合は、別途ご相談ください。 (QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です) |
CopyRight(C) サイバーフィールド All Rights Reserved. |